Posts Tagged ‘陶芸’
Posted by administrator on 19th 5月 2022 in
未分類
2022年度
特別企画展に両日とも
樋口 雅之(志野焼)
https://kougeisha.co.jp/artisan_list/masayuki-higuchi/
木俣 薫(唐津焼)
https://kougeisha.co.jp/artisan_list/kaoru-kimata/
両作家が在廊致します。
展示だけでなく、作品販売も行います。
滅多とないこの機会に
是非とも追手門櫓へ
皆様お越し下さいませ。
10周年記念特別展
「真価を極める、ニッポンの創造美」
樋口 雅之
木俣 薫
加古 勝己
伊勢崎 紳
山下幾太郎
山下かおり
清水 剛
現代工芸フェア2022
ちんゆいそだてぐさ
http://www.chinyui.com/
開催日
5月
21日(土)22日(日)
入場無料/雨天決行
時 間
10:00~17:00
(22日は16:00まで)
場 所
大和郡山城址
(大和郡山市城内町2)

No Comments »
Tags: ちんゆいそだてぐさ, アート, クラフトイベント, クラフトフェア, 唐津焼, 器, 奈良, 工芸, 志野焼, 手仕事, 陶器, 陶磁, 陶芸
Posted by administrator on 13th 5月 2022 in
未分類
工芸クラフトブース
セレクトアーティスト29
陶磁
北村 大輔(滋賀県)
2004年
草津焼窯元「淡海陶芸」にて修行
2006年
京都府立陶工高等技術専門校修了
清水焼窯元「陶楽陶苑」にて修行
2008年
温泉津焼「やきもの館」にて講師
第41回島根県展入選
2009年
京都西陣「粋伝庵」にて講師
2011年
京展入選
2013年
滋賀草津にて「北村陶房」設立
泉涌寺陶磁器青年会会長就任
青窯会作陶展京都市長賞受賞
韓国慶州市作品寄贈収蔵
2014年
京都伝統産業青年会会長就任
2015年
ミラノ国際博覧会作品提供
イタリア・ヴェッキオ宮殿出品
京都まちづくり推進表彰状受領
京都伝統産業青年会所属
泉涌寺陶磁器青年会所属
京都陶磁器青年会所属
KYO-MONO is COOL
プロジェクト所属
「安価で壊れにくい進化した大量生産品とは別に、日常で使いたいと思える
少し高価で取り扱いが手間のかかるアイテム。比べるのではなく“両方好き”と
感じてもらえる、心ときめく作品を届けたい」

時間の関係上、全ての作家様をご紹介できず申し訳御座いませんでした。
皆様、会場にお越し頂き、素晴らしい作品を是非ご覧下さい。
No Comments »
Tags: ちんゆいそだてぐさ, アート, クラフトイベント, クラフトフェア, 器, 奈良, 工芸, 手仕事, 陶器, 陶磁, 陶芸
Posted by administrator on 12th 5月 2022 in
未分類
工芸クラフトブース
セレクトアーティスト28
陶磁
及川 正実(宮城県)
第55回羽生市美術展市教育長賞受賞
第54回羽生市美術展佳作賞受賞
岩国ビエンナーレ「錦の宴」入選
第67回群馬県美術展覧会入選
第68回群馬県美術展覧会入選
第68回埼玉県美術展覧会入選
第10回雪のデザイン賞入選
他受賞歴あり
「皆の為に作られた量産品ではなく、誰かの為に丁寧に作られた器を使う。
すると盛る物を考え、ガラスや箸も気になりだし食べることが豊かになる
楽しみになる。食べる事は体を、あなたを作ることになる」

No Comments »
Tags: ちんゆいそだてぐさ, アート, クラフトイベント, クラフトフェア, 器, 奈良, 工芸, 手仕事, 陶器, 陶磁, 陶芸
Posted by administrator on 10th 5月 2022 in
未分類
工芸クラフトブース
セレクトアーティスト26
陶磁
漢人そのみ(愛知県)
2013年
武蔵野美術大学陶磁専攻卒業
2014年
高岡クラフトコンペティション入選
2015年
瀬戸市新世紀工芸館陶芸コース修了
愛知県瀬戸市にて作陶
名古屋芸術大学技手として勤務
「ネット販売が普及していますが、工芸品はやはり直接見て触った実感を
伴って選んで頂きたいです。この機会に直接作品に触れて頂きたいです」

No Comments »
Tags: ちんゆいそだてぐさ, アート, クラフトイベント, クラフトフェア, 奈良, 工芸, 手仕事, 陶器, 陶磁, 陶芸
Posted by administrator on 9th 5月 2022 in
未分類
工芸クラフトブース
セレクトアーティスト25
陶磁
須釜 優子(三重県)
インドネシア・シンガポールで
幼少期を過ごし陶芸に出会う
東洋大学哲学科卒業
京都伝統工芸大学校陶芸専攻科入学
伊賀焼谷本洋に師事
13年間弟子を務め、
2018年
伊賀市槙山にて開窯
「伊賀焼の美しさに惹かれ、16年前に伊賀に移り住みました。
伊賀焼の伝統を踏まえながら、使い手の気持ちに沿った毎日
使いたくなるような器づくりを心掛けております」

No Comments »
Tags: ちんゆいそだてぐさ, アート, クラフトイベント, クラフトフェア, 伊賀焼, 器, 工芸, 手仕事, 酒器, 陶器, 陶磁, 陶芸