Posts Tagged ‘飲食’
2022飲食ブース情報6
2022飲食ブース情報6
◆TAKIBI
クラフトレモネード
「SOTOは美味しい」をコンセプトに
「広島レモン」と「キャンプ道具」を
キッチンカーにのせ全国へ。広島レモ
ンと蜂蜜だけで作った「広島レモネード
」とオーガニックに拘った料理でお客
様の笑顔を作るお手伝い。
http://trunk-works.jp/
◆4rest
ホットドッグ
無添加、無着色、新鮮な食材での料理。
素材の味を楽しんで下さい。
https://www.instagram.com/ice_4rest_hot/
◆坂本農園
香味料
宇陀市の大自然の中、無農薬の唐辛子の
生産から加工迄を一貫して行う唐辛子。
苗づくりから始まり、無農薬で栽培、
全て完熟したもののみを選別し収穫。
大変な手間ヒマと愛情が込められた
唐辛子は絶品です。
http://togarashi.shop-pro.jp/
◆イマココ食堂
からあげ
「イマココ」とは未来への希望も
過去の喜びも今ここで全力で
生きることで体感できるという思い。
大和郡山小泉に店舗を構える
イマココ食堂の無添加無化調の
からあげは絶品です。
http://www5.kcn.ne.jp/~mahi/imakoko.com/
(写真 TAKIBI)
2022飲食ブース情報5
2022飲食ブース情報5
◆ミジンコブンコ
カレー
きたまちエリアにある趣きのある
古い民家をリノベーションした
心地よい空間が人気のお店。
優しい気持ちになる雰囲気と味に
奈良きたまちを感じて下さい。
http://mijincobunco.com/mijinkobunko/mijinkobunko.html
◆ECRU sweets
焼菓子
「ココロと身体に優しく、
素材の風味を大切に」が一杯
詰まった御菓子を是非。
◆ラッキーガーデン
カレーナン
自家農園で栽培する無農薬野菜と
本国のレストランで腕を
ふるっていたシェフが織りなす、
本格スリランカ料理店。
http://www.luckygarden.jp/
◆シャーングルン
タイ料理
まるでタイで食べているかの様な感覚。
タイの東北地方出身のシェフが腕を振
る舞い、慣れ親しんだ本場タイの味。
(写真 ミジンコブンコ)
2022飲食ブース情報4
2022飲食ブース情報4
◆おはなさんのおむすび屋さん
おむすび
いま奈良で話題、美味しいと大評判、
大人気、お米と出汁に拘った、朝ご
はん限定のおむすび店が遂に初登場。
https://www.instagram.com/narahanamusubi/
◆スパイスとお菓子すきずき
焼菓子
スパイスを使ったお菓子店。
素材の良さを引き立て、
香りや味の印象をガラッと
変える。それがスパイスと
ハーブの力。奥深いスパイス
とお菓子の世界をもっと広く
知って欲しい。共感したい。
そんな気持ちから生まれたお店。
https://twitter.com/sweetsofspice
◆にのらく茶園
有機紅茶緑茶
山々に囲まれた自然の中で
作られる茶葉。水も空気も
きれいな環境の中、化学肥
料や農薬を一切使わない有
機栽培でのお茶づくりに
取り組んでおられます。
日本の風土・気候が生んだ、
優しく甘い味わい、香りを
お楽しみください。
https://ninoraku.com/
(写真 おはなさんのおむすび屋さん)
2022飲食ブース情報3
2022飲食ブース情報3
◆ハナレ
オニオンポテサラ
味も店主の人柄も最高なお店。
雰囲気よし、お酒にも拘った
王寺の隠れ家的美味しさ。
何度も足を運びたくなる
メニューも豊富。
https://www.instagram.com/foodandbar.hanare/?hl=ja
◆宙coffee
自家焙煎珈琲
幸せを感じる優しい珈琲。
音を浴びさせた拘りのハンド
ドリップコーヒーを是非。
https://www.instagram.com/sora_macoto/
◆アンディオール
コンフィチュール
保存料、増粘剤、着色料、香料、
酸化防止剤等を使用せず体に優しく
安心してお召し上がり預ける贅沢な
味わいの逸品。ひとたび口に入れると
物語が溢れてるようなそんな想いを
一瓶一瓶に心を込めてお届けします。
https://en-dehors.net/
◆森の館
焼菓子
フランス料理人が作るお菓子屋。
好きなお菓子を作る。好きだから
美味しくなる。特別な一時を
スイーツと共に。
https://laforetvert.thebase.in/
(写真 ハナレ)